マウスピース矯正が出来るかどうか
2011年10月15日
東京世田谷区矯正歯科歯並びの平澤です。
今回の矯正相談は、出っ歯の気になる女性です。
現在、他の歯科医院に通われているのですが、
マウスピース矯正をその歯科医院では行っていないということで、
今回いらっしゃいました。
実は、その女性の方は、ラミーネートベニアを行なっており、
前から装着する矯正装置をつける場合は、
仮歯にしなくてはいけないと言われたとのことで、
なんとか、今の歯の状態のまま、矯正治療がでないかと、
色々と調べていたそうです。
歯の色がとてもきれいで美意識の高い方で、
せっかく行なったラミネートベニアを最大限生かし、
ご自身のお口を気にすることなく、笑顔で過ごして頂きたい!
歯をキレイに整えて差し上げたい!
と、強く思いながら、お話をお伺いしました。
拝見させていただくと、やはりラミネートベニアでは
表・裏から装着するタイプの矯正器具は難しいようで、
マウスピースを使用した物がお口にあうのでは?と感じたのですが、
治療期間を短くしたいとの事と、
抜歯を控えたいというご要望でした。
少し複雑な症例で、ご要望に沿ったものをお作りできるかどうか、
精密検査を行い、しっかりとした治療計画を立て、
患者様の満足のいく治療を行なえるよう治療を行って行きたいです。