矯正治療の選択肢
2011年10月28日
東京世田谷区矯正歯科歯並びの平澤です。
今回の矯正相談は、噛み合わせが気になる女性です。
以前他の歯科医院に、犬歯の噛み合わせが悪いことで、
食いしばりやかみ合わせの違和感、
さらには歯並びがずれてきているので、
① 矯正治療でキレイに噛み合わせを整える。
② 犬歯にセラミックなどの被せ物をして噛み合わせを整える。
2択しかないと言われたそうなのです。
治療方法が複数あるので、他のドクターの意見も
聞いて見たいとの事でいらっしゃいました。
お口の中を拝見させていただきましたら、
やはり、かみ合わせのずれによって食いしばりを
しているような、歯の磨り減りが見られました。
ご本人もその食いしばりのせいで、肩こりや
さらに歯グキにも負荷がかかり、後退してきている様な
気がして、進行を止めたいとのことでした。
ですが、食いしばりはマウスピースなどで
歯の磨り減りをケアする必要がありますが、
歯並び的に矯正治療をする程深刻な歯並びでは
無い状態でした。
もちろん、矯正治療や被せ物を作ることが出来ますが、
しないという選択肢もあるのですよ、とお話しました。
歯の治療方法は年々増えています。
ですが、削った歯を元に戻すことはできません。
歯の治療を考える時、もちろん歯をキレイにしたり
悪い所をしっかりと治すことも大切なのですが、
それには、時間やお金、労力が必要となります。
なので、歯の治療を行う上で本当治療が必要か
しっかりと検討し、選択していくことが大切ですね。